2023年9月で「VS魂」が終了することが報じられましたね。
「VS嵐」から考えて約15年間続いた番組「VS魂」が終了となるのはとても寂しいですね。
嵐の活動休止後も相葉雅紀さんを中心にジャニーズタレントや、お笑い芸人などが番組を盛り上げていました。
そんな中での番組終了報道なので理由が気になりますね。
今回は「VS魂」の終了理由や後番組の情報を調査しました。

なぜ「VS魂」は終了するの?
岸優太が影響?後番組は?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 「VS魂」打ち切り終了の理由
- 「VS魂」の打ち切り理由に岸優太が挙げられている理由
- 「VS魂」打ち切りと視聴率について
- 「VS魂」の後番組の情報
vs魂が打ち切り終了するのはなぜ?終了理由について
「VS魂」打ち切りの理由は調べたところ4つの理由が挙げられていました。
理由①一定の役割を終えた
こちらは番組関係者の説明で言われている理由です。
「一定の役割」が気になるので調べてみると、
以上のような意図が番組サイドでは考えられていたとの情報がありました。
しかし「一定の役割を終えた」というセリフは、長寿番組が終了する際によく使われるので疑問が残りますね。
理由②岸優太が退所するから
理由として1番注目されているのは「岸優太さんがジャニーズ事務所を退所するから」です。
元King&princeの岸優太さんは、2023年9月末にジャニーズ事務所を退所することが決まっています。
その時期と「VS魂」の打ち切りが被っていることからメディアでは理由として挙げられているようです。
理由③面白くない
「VS魂」に関しては「おもしろくない」との声は以前から多くあったようですね。
企画や内容がつまらない
VS魂は迷走中
など多くの番組内容への不満の声がありました。
厳しい評価ですが、ファンでさえ見るのが辛いと言われるぐらい「面白くない」番組内容だったようです。
理由④ジャニー喜多川氏の性加害問題の影響
前社長であるジャニー喜多川氏の性加害問題の影響で「VS魂」が打ち切りとの声もありました。
こちらの理由に関しては情報も少なく憶測程度の情報ですね。
ちなみにジャニーズタレントの番組は他にもあり、そのほとんどは番組終了していません。
以上4つの理由を調査しました。
調べる限り1番理由として濃厚なのは「番組が面白くない」でした。
Twitterなどの情報をみても多くの人がその理由を挙げ、番組終了に納得していました‼
vs魂の終了理由が岸優太と言われている理由
「VS魂」の打ち切り理由として注目されているのが岸優太さんですよね。
理由としては、
ではなぜ岸優太さんの退所が「VS魂」番組終了の理由と言われているのでしょうか。
岸優太さんは2023年9月末にジャニーズ事務所を退所します。
TV局での秋の番組改編は9月に番組終了し10月に新番組スタートが通常の流れとなっています。
岸優太さんの退所時期と秋の番組改編時期が重なっている為、「VS魂」の番組終了の理由として挙げられてしまったようですね…
さらに番組終了が報じられた際に、番組関係者が終了理由について語った内容で「一定の役割を終えた」と同時に、
岸がジャニーズを離れる10月と番組改編時期が重なることもあり、一つの区切りのタイミングとなった
と報道されたことにより岸優太さんの退所が番組終了の決定打だという印象を与える事になったようですね。
その為「VS魂」の番組終了の理由は岸優太さんと言われ話題になっているようです。
vs魂の終了理由は視聴率の低下?
調べる限り「VS魂」終了理由は視聴率の低下が一番濃厚ですね‼
Twitterを見ても
ファンが観ててもつまらん過ぎて辛かった
あの迷走状態でよく持ったほうだと思う
つまらんから最近は見てなかった
など辛辣な声が多数ありました。
更に「VS魂」の番組終了報道でも、以前から「いずれ打ち切りになる」と多くの人が予感していたとのことです。
番組終了が囁かれる経緯となったのは、
- ゴールデンタイムの番組では異例の平均視聴率5%割れ
- 対決とは関係ないメンバーのシャワーシーンなどの映像を流し迷走していると囁かれる
- グラデーション対決にテコ入れするも更に評判は落ちる
- 頼みの綱20歳~49歳層の視聴率も「VS魂」の初回時とくらべ半分以下へ
- 幾度のテコ入れのすべてが不発に終わる
- 休止が目立ち放送自体イレギュラーになり、TV局からの扱いも悪くなる
以上の経緯があったようです。
番組内容への評判の悪さや視聴率低下に関しては多くの情報を目にしました。
切ないですが、周りからは「VS魂」の打ち切りは当然の結果だと言われるのが理解できますね。
「VS魂」の番組終了理由は「視聴率の低下」にある
vs魂の後番組バラエティは何?
15年続いた「VS魂」が終了するとなると、その後番組が気になりますよね!
「VS魂」の後番組の情報を調べると、
という情報を見つける事ができました。
しかしまだ情報も少なく真偽不明の情報なので確信を持てないのが現状ですね。
Twitterではすでにコメントをあげている人はいましたよ!
学校もの受けると思ってるの?今から企画変えようよ
「学校へ行こう!」や「新しいカギ」の劣化版になる
残念ながらあまり嬉しそうな反応ではないですね。
・フジテレビの金銭面での余裕がない
・製作費がかかる「学校もの」が出来るのか
・制作費削減で中途半端な番組は大コケ予感
との新番組の番組内容を心配する声も多数ありました。
真偽は不確かで分かりませんが、これから詳細は明らかになっていくのでどうなるか楽しみですね‼
「VS魂」が終了するのは寂しいですが、後番組が面白いものになることを期待して待ちましょう‼
まとめ
今回は「VS魂」の打ち切り終了の理由と後番組について調査しました。
調査した結果は以下以下の通りです。
低視聴率の為覚悟はしてたファンでも、いざ現実となると寂しさを感じている人が多いようです。
特に嵐ファンや相葉雅紀さんのファンの方は寂しさもですが、「嵐の痕跡を守ってくれてありがとう」と言う声も多く見かけましたよ。
15年続いた「VS魂」に関わった全ての人に、お疲れさまとありがとうを言ってあげたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント