日本最大級のフェスULTRA JAPAN 2023(ウルトラジャパン)が開催されます。
ウルトラジャパンの会場内に持ち込めない荷物もあるので、クロークやロッカーで預けられると助かりますよね。
ウルトラジャパンでは毎年クロークやロッカーが設置されていますが、料金はいくらなのか、また、どれくらい混むのかも気になります。
ウルトラジャパンのクローク・ロッカーの値段はいくらか、混雑状況やロッカーの穴場についても調査しました。

ウルトラジャパンのクロークは予約できる?
ロッカーの穴場はどこ?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- ウルトラジャパン・クロークの値段
- ウルトラジャパン・ロッカー料金や場所
- ウルトラジャパン・ロッカーの混雑状況や穴場
ウルトラジャパンクロークはある?予約や料金についても
ダンスミュージックフェスULTRA JAPAN 2023が、東京のお台場で開催されます。
ウルトラジャパンの会場内では手荷物の指定があるので、クロークに預けたいと考えている方もいらっしゃいますよね。
ウルトラジャパンのクロークの料金や予約について見ていきます。
クロークの有無や料金について
ウルトラジャパンでは、過去開催時に「キャリーバッグ専用クローク」がありました。
<ウルトラジャパン2023>
クローク…詳細は現時点では不明
※2023年8月26日時点
※例年クロークの設置がある
2023年もクロークの設置があると思われますが、まだ情報が出ていません。
2022年開催時のクローク料金は下記の通りでした。
<ウルトラジャパン2022の場合>
【料金】
4,000円(出し入れ不可)
【利用時間】
9:00~22:00
※身分証(写真付き)を提示
クロークは、受付カウンターで身分証を提示し、支払いを済ませた後に使用することができますよ。
また、過去開催時は、料金4,000円の内デポジット2,000円だったそうです。
予約について
ウルトラジャパンではクロークに手荷物を預けることができます。
予約についてですが、公式サイトやSNSでは特に情報がありませんでした。
<ウルトラジャパン・クロークの予約>
公式サイトで予約についての情報ナシ
※予約はできないと思われる
事前予約してクロークを使用した等の情報がありませんので、予約はできないと思われます。
詳細がわかりましたら、情報を更新しますね!
ウルトラジャパンロッカーの料金や場所は?
2023年9月16~17日にULTRA JAPAN 2023(ウルトラジャパン)が開催されますね。
ウルトラジャパンでは手荷物が預けられるロッカーがありますが、2023年のロッカー詳細はまだ情報がありません。
<ウルトラジャパン2023>
ロッカー…詳細は現時点では不明
※2023年8月26日
※例年ロッカーの設置あり
過去開催時の料金と場所はこちらです。
クロークと異なり、荷物の出し入れが自由にできますよ♪
ロッカーも受付カウンターがありますので、身分証の提示・料金の支払いをすると利用可能です。
ウルトラジャパンロッカーの穴場や混雑状況
お台場で開催のULTRA JAPAN 2023(ウルトラジャパン)では、クロークやロッカーの利用ができますが、混雑状況が気になりますよね。
特に会場内のロッカーはすぐに埋まってしまう可能性がありますが、ロッカーの穴場はどこなのでしょうか。
ウルトラジャパンロッカーの穴場や混雑状況を見ていきましょう。
混雑状況
ウルトラジャパンの会場にあるロッカーは、どれくらい混んでいるのか気になりますよね。
過去開催時の状況をSNSで調べてみましたが、「空いてない」「混んでいる」という声は見つかりませんでした。
会場にあるロッカーは近くて便利なことから、すぐに空きがなくなる可能性がありますよ。
特に、受付開始の時間や終演の時間帯は、荷物の出し入れをする参加者で混雑が予想されます。
また、ウルトラマンジャパン会場近くの駅にもコインロッカーがありますが、こちらもすぐに埋まってしまうようです。
台場駅・東京テレポート駅のロッカー
→当日はすぐに埋まる
駅のコインロッカーは、ウルトラジャパン参加者以外の方も利用されます。
値段も300円~700円と会場よりも安く利用できることから、多くのウルトラジャパン参加者が使用しているとのことです。
穴場
ウルトラジャパンの会場や駅のコインロッカーを利用したいけれど、混雑している可能性がありますよね。
そこで、ロッカーの穴場はこちらです。
Zepp Diver Cityの建物外にコインロッカーがあるので、こちらを利用するといいですよ♪
サイズ | 料金 | 個数 |
---|---|---|
小 | 300円/日 | 645個 |
中 | 500円/日 | 168個 |
ロッカーの数も多いので、駅のコインロッカーよりも利用しやすいと思います^^
▼Zepp Diver City東京
東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ
※地図はこちら
まとめ
「ウルトラジャパン2023」のクロークやロッカーの利用料金や混雑状況、ロッカーの穴場についてまとめました。
2023年のクロークやロッカーについての詳細情報はまだ出ていませんでしたが、例年クロークやロッカーの設置があります。
2022年開催時のクローク・ロッカーについては下記の通りでした。
<ウルトラジャパン・クロークとロッカー>
【料金】
クローク…4,000円(出し入れ不可)
ロッカー…2,000円(出し入れ自由)
【利用時間】
9:00~22:00
ウルトラジャパンのロッカーの混雑状況は次の通りです。
・受付開始~午前中くらいで埋まる可能性
・終演後は荷物の取り出しで混雑する
ウルトラジャパンのロッカーの穴場は、Zeep Diver City建物外にあるコインロッカーです。
空いているロッカーが見つからないかもしれませんので、なるべく手荷物は少なめにしておきましょう!
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント