FacebookやInstagramを運営するMeta(メタ)が新たにリリースしたSNS「Threads(スレッズ)」が話題となっています♪
インスタのアカウント情報をベースに開始できるので、既にインスタアカウントを持っている方であれば、すぐにThreadsも始められますよ♪
Threadsは、Twitterに代わるSNSになるのではないか!?とも言われていますよね。流行に敏感な方であれば、気になっているけど始め方がわからない…という方もいるはずです。
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

Threadsとインスタのフォローは同期されるの?
同期しなくても始める方法はある?
後からフォローしたくなった時にも対処法はあるの?
- Threads インスタフォロー連携の手順
- Threads インスタフォローを取り消す方法
- Threads インスタフォローを後からフォローする手順
Threadsインスタのフォロー同期は自動?連携のやり方手順を紹介
FacebookやInstagramを提供するMeta(メタ)がついに新しいSNSをリリースしました。
その名は、Threads(スレッズ)です。
Threadsは、インスタのアカウントを利用して楽しむSNSです。
そのため、インスタの情報(紹介文やリンク、プロフィール写真など)を簡単に引き継ぐことができます。
もちろん、連携できる内容の一つにフォローする人もありますが、ユーザーによっては、インスタとスレッズでフォローする人を分けたい!ということもありますよね。
その場合も大丈夫です!
具体的には、以下の手順でサービス利用を始めることになります。
- スレッズをダウンロードする
- スレッズにインスタのアカウントでログインする
※スレッズで新たにアカウントを作成することはできません。必ずインスタのアカウントが必要です。 - フォローする人を選ぶ
選択肢は以下の3つがあります。
・全員をフォローする:全てフォロー
・全くしない:次へ
・一部をフォローする:フォローする人を選んで次へ - プロフィールの設定(インスタからインポート可能)
- しくみを確認
- 完了!
とっても簡単ですよね。
ちなみに、後から追加でフォローをすることも簡単にできます♪
- 画面下部の検索マークをタップ
- 検索窓口にフォローしたい人のアカウント名を入力
- 該当の人を選択して「フォロー」をタップ
これだけです♪とっても簡単ですよね^^
まずは使い勝手を知りたいという方は、登録時にフォローをしなくても、あとから追加することができるので安心ですね^^
★ Threadsの登録時にインスタのフォローしている人の連携は以下の選択肢から選べます。
・全員をフォローする
・全員をフォローしない
・一部の人だけフォローする
★ フォローしたい人は後から検索タブで検索、フォローリクエストの送信が可能です。
Threadsインスタのフォロー同期したくない場合は?連携を取り消す方法
スレッズは使いたいけど、インスタのフォローを同期したくないという方も中にはいらっしゃいますよね。
そんな方でも、初期登録時点であればフォローしている人を同期しないという選択肢がありますよ♪
手順は簡単で、
ただし、注意点は、
後からインスタとの同期を取り消すことはできない
という点です。
一度同期させた後に、「やっぱりやめたい…」となった場合、インスタのアカウントごと削除する以外に方法はありません。
ちなみに、特定の人のフォローを解除したいだけであれば、ホーム画面からフォローしている人を選択肢「フォローを解除」することで、いつでもフォローを外すことはできます。
アカウントは削除してしまうと、インスタ側の情報も消えてしまいますので、慎重に考えてから実行するようにしてください。
Threadsインスタと同じ人を後からフォローできる?
登録時には、フォローしている人の同期はしなかったけど、後から考えたらやっぱりフォローしたい…!という可能性もありますよね。
その場合は、安心してください。後からのフォロー申請はとても簡単です^^
手順としては以下の通りです。
- 画面下部の検索マークをタップ
- 検索窓口にフォローしたい人のアカウント名を入力
- 該当の人を選択して「フォロー」をタップ
簡単ですよね♪
基本的にフォローの追加・削除の手順はインスタと同様ですので、インスタを使い慣れている方であれば、直感的に操作できるのではないかと思います^^
まとめ
今回は、Metaが新たに提供したSNSであるThreadsについて紹介しました。
まとめると、
- Threadsでは、アカウント設定時にフォローする人は以下の選択肢から選ぶことができる。
- インスタでフォローしている人全員をフォローする
- インスタでフォローしている人は誰もフォローしない
- インスタでフォローしている人の一部をフォローする
- インスタでフォローしている人全員をフォローする
- フォローしている人の追加は、検索タブからアカウント検索で実施可能
- フォローしている人の削除はホーム画面のフォロー一覧から実施可能
- インスタアカウントと同期すると、同期解除の方法はなく、インスタアカウントごと削除が必要なため注意が必要
ということがわかりました。
これからもどんどん便利な機能が追加されていくことが期待できますよね♪
ぜひ積極的に活用してみたいと思います!最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント