色々なTVでも取り上げられて話題の福島県ソウルドリンク「酪王カフェオレ」をご存知ですか。
コーヒーの香ばしさもありつつ濃厚で甘過ぎない本当に美味しいカフェオレですよね。
そんな美味しい「酪王カフェオレ」は福島県以外でも買えるか気になります。
「酪王カフェオレ」はどこで購入できるのかを調査しました。

「酪王カフェオレ」は福島県以外では買えないの?
東京や神奈川はどこで販売してるの?通販では購入できる?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 「酪王カフェオレ」福島県以外の販売情報
- 「酪王カフェオレ」東京都内の販売情報
- 「酪王カフェオレ」神奈川県内の販売情報
- 「酪王カフェオレ」オンライン通販サイトの販売情報
酪王カフェオレは福島限定品!福島県以外にも売ってる?
福島県のソウルドリンクと言われる「酪王カフェオレ」ですが、福島県やそれ以外の県での販売状況はどうなのか気になりますね。
それぞれ調査しました。
福島県
誕生の地である福島県ではどこで「酪王カフェオレ」が購入出来るのでしょうか。
「酪王カフェオレ」は福島県ならどこでも販売しています!!
身近すぎて福島県以外に来て初めて「酪王カフェオレ」が全国展開されていないご当地品ということを知る人も多いぐらいです。
大抵のスーパーやコンビニなど食品など扱う場所では必ずと言って良いほど高確率で販売されていますよ^^
どこに売ってあるのか心配することなく買えるので、福島県に行った際は是非購入してみて下さいね♪
値段を調べると一番安く購入できるのはスーパー。コンビニは少し高いとの情報あり
福島県ではどこのスーパーでも手に入るので、安いと言われるスーパーでの購入がおすすめですね。
地元の小さなスーパーでさえ販売されているようなので、大きなスーパーより地元のお店の方がよりお安く手に入りますよ^^
その他の県
福島県以外でも飲みたい「酪王カフェオレ」ですが、販売情報のある県を調査しました。
県名 | 販売店情報 |
宮城県 | ・国見SA ・仙台駅構内NEW DAYS ・イオン仙台店、仙台幸町店 ・ヨークベニマル仙台田子西店ほか宮城県内の店舗 ・ザ モール仙台長町店 ・コンビニ(店名不明) |
新潟県 | ・リオンドール(店舗名不明) ・イオンモール(店舗名不明) ・コンビニ(店名不明) |
山形県 | ・ファミリーマート寒河江新山町店/寒河江八鍬店/山形県内の店舗 ・県内NEW DAYS ・鶴岡市もんとあ〜る ・朝日町の道の駅りんごの森 ・山形県内のヨークベニマル |
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 以上の関東地方全て | ・ミルクスタンド(秋葉原と御徒町) ・NEW DAYS ・日本橋ふくしま館MIDETTE ・ローソン(店舗名不明) ・スーパー(東京以外の県での販売情報が多数) ヨークマート ヤオコー ヤオマサ イトーヨーカドー 西友 成城石井 いなげや(販売終了との情報もあり) |
調査して分かった販売情報をまとめました。
しかし全体的に販売情報は少なかったです。
どの県に関しても注意してほしいのは、
販売情報はあるが販売店は多くなく手に入りずらい
福島県の近隣にある宮城・新潟・山形ですら販売情報はとても少なかったです。
たまたま出先のお店で「酪王カフェオレ」に出会えたとの声が多数ありました。
福島県に近いとはいえ、普段あまり目にしないようですね。
むしろ関東地方のほうが情報は多かったように感じました!!
とは言え関東でも多くのお店で販売しているわけではない為、身近に販売されていて手軽に購入できるわけではないですよ。
X(Twitter)でも「関東だけど自分の住んでいる場所では見ない」との声も実際多かったです。
ですので販売情報が比較的多くある関東地方といえど購入は簡単ではありませんね・・・。
では、上記以外の地方での販売情報はというと・・・
その他の県での販売情報は2023年9月20日現在では残念ながらなし
調査したところ宮城・新潟・山形・関東地方以外での販売情報はなかったです。
しかし以前は福島県限定でしたが、2023年現在では関東全域でも販売情報は複数あります。
徐々にですが販売地域は広がって行くのではないでしょうか!!
X(Twitter)でも多くの人が自分の住む地域でも販売してほしいと声をあげているので、この声が届けば全国展開もあり得ない話ではないですよね^^
今後の販売地域拡大に期待しましょう♪
プチ情報①:1976年に発売開始して以来変わらない美味しさ
プチ情報②:福島県出身の方なら誰もがおなじみ!!知らない人は絶対いない!!嫌いな人もいない!!それが福島のソウルドリンク「酪王カフェオレ」
プチ情報③:福島県産の新鮮な生乳を使用し風味豊かなコーヒーを加えたまろやかな乳飲料
プチ情報④:生乳をたっぷり50%以上使用
プチ情報⑤:福島県内のスーパーやコンビニでは当たり前のように並んでいる
プチ情報⑥:身近にありすぎて県外に行って初めてご当地商品であることを知る人が多い
プチ情報⑦:ミルクの甘い香りにコーヒーの香ばしさがほんのり香る、濃厚ながらもあと味がスッキリして、甘すぎずくどくない老若男女誰にも好まれる
プチ情報⑧:カフェインレス版の「酪王カフェオレ」も発売中
酪王カフェオレは東京のどこで買える?
関東地方では「酪王カフェオレ」を購入することが出来ると分かりましたね。
では東京ではどこで買えるのか調査しました。
①:秋葉原駅
東京で「酪王カフェオレ」の販売といえばココ!!と言われるぐら多くの販売情報や購入情報で上がる場所ですね。
ここは本当に有名で「酪王カフェオレ」だけでなく、色々な地域のご当地牛乳を販売している場所なんですよ♪
他の地域の乳製品が味わえるのでおすすめの場所です。
②:御徒町
秋葉原にもあるミルクスタンドの店舗違いである御徒町店の近くで販売情報ありました。
ここでも自販機で「酪王カフェオレ」が購入出来るとのことですよ。
種類も数種類あったので秋葉原駅と同様に「酪王カフェオレ」含め、他地域のソウルドリンクを飲みに是非行ってみて下さいね。
③:NEW DAYS
東京で一番多く販売情報があるのがJR東日本の駅構内にあるコンビニ「NEW DAYS」です。
東京で1番販売・購入情報が多かったのは東京駅「NEW DAYS」です。
2023年9月現在の最近の情報もありましたが、2020年より前の販売情報もありました。
そのことから考えると、少し前から「NEW DAYS」では販売され続けているということですよね。
「酪王カフェオレ」の人気は衰えず愛され続けているので、今更販売終了にはならないでしょう!!
しかし店舗によって販売されていない場合があることも忘れないで下さいね。
<<NEW DAYS店舗検索>>はココから可能です。
事前の問い合わせか電車に乗るついでに商品を確認してみて下さいね^^
④:日本橋ふくしま館 MIDETTE
日本橋にある福島県の特産を扱うアンテナショップでも販売情報ありましたよ!!
「酪王カフェオレ」以外の福島県の美味しい物や素敵な工芸品など特産物を紹介しているショップ
福島の魅力がたくさん詰まったショップなのでおすすめですよ。
詳しく知りたい人は<<MIDETTE 公式HP>>はココからどうぞ。
価格で言うと秋葉原などの自販機やNEW DAYSでの購入したほうが少し安い
上記のような情報もありました。
しかしMIDETTEでは福島県の他の特産物を見れたり食べたり出来きます。
観光気分で行けばさほど気にならないので、そういった点も踏まえて是非行ってみて下さいね♪
⑤:コンビニ・スーパー
スーパーやコンビニに関しては東京での販売情報はあるものの、店名などの詳しい情報はありませんでした。
西荻窪と吉祥寺の間のコンビニ1店舗に酪王売ってあった
東京に住んでるけど近くのスーパーに酪王あるよ。数は少ないけど。
などの情報が多く店名などが不明での販売情報が多かったです。
しかし関東地方の中でも東京での販売情報が1番多いので、近くのスーパーやコンビニに売ってある可能性はありますよね。
スーパーやコンビニに立ち寄った際は確認してみて下さいね。
思いがけず「酪王カフェオレ」に出会えるかもしれませんよ。
以上5箇所の場所で「酪王カフェオレ」の販売情報が多くあがっていました。
決して多くの場所ではないので購入するには手間がかかりそうですね。
今後多くの場所で販売され気軽に購入できることを願いましょう。
酪王牛乳:100%福島県産の生乳のみを使用した成分無調整牛乳
酪王のむのむヨーグルト:生乳を30%使用した、 加糖タイプのドリンクヨーグルト
酪王カフェオレ:コクのある生乳と香り高いコーヒーの絶妙なバランス
酪王いちごオレ:たっぷりの生乳に生クリームと練乳を加え「とちおとめ」の甘酸っぱい香りが特徴
酪王抹茶オレ:宇治抹茶とたっぷりの国産ミルクを合わせたオレ
酪王ももオレ:福島を代表する桃「あかつき」使用、フルーティーな酸味が特徴
酪王ハイカフェオレ:生乳を40%使用したコーヒー風味が強い乳飲料
酪王やさしいカフェオレ:カフェインレスの酪王カフェオレ
酪王カフェオレ神奈川のどこで買える?
関東地方の神奈川県でもいくつか「酪王カフェオレ」の販売情報がありました。
①:スーパー
神奈川県で1番多く販売情報として上がっているのはスーパーでした。
店名も判明したお店を紹介します。
以上のお店では販売情報はありました。
ですので近くの店舗に行かれる際は事前に確認か買い物ついでに店員に確認するのをおすすめします。
②:NEW DAYS
神奈川県の「酪王カフェオレ」販売情報は「NEW DAYS」でもありました。
JR東日本の駅構内にあるコンビニ「NEW DAYS」は神奈川に限らず、関東地方の販売情報が多く情報も新しいものも多かったです。
「NEW DAYS」はイベントに限らず以前から販売されている
今後も「NEW DAYS」では販売され続けるでしょう。
ですので東京や神奈川に限らず関東地方で「酪王カフェオレ」を購入したい場合は、
確実に全ての店舗にあるわけではないので事前の問い合わせか、お出掛けついでに「NEW DAYS」をのぞいてみて下さいね^^
<<NEW DAYS店舗検索>>はココから可能です。
③:コンビニ
神奈川県ではコンビニでの情報もありました。
店名が判明したのは、
店名が分かったのはローソンのみでした。
元々コンビニでの販売情報は少なく、判明したローソンも2023年9月時点で販売されている可能性は正直低いです。
コンビニでの購入を考えている人は事前に店舗に確認するか、買い物ついでに寄って確認してみて下さい。
前述したスーパーよりも販売している可能性は低い言うことは覚えておいて下さい。
以上の3箇所で販売情報がありました。
東京と神奈川以外の県での販売箇所も紹介している場所と同様でした。
関東地方全体で見ても多くの場所で販売されているわけではないので気軽に購入とはいかないですね。
公式X(Twitter)でプレゼントキャンペーンを過去やっていました。
抽選とはなりますが、そんな方法もあるのでぜひフォローして今後チェックしてみて下さいね^^
酪王カフェオレオンライン通販情報
福島県以外の県ではなかなか購入が難しい「酪王カフェオレ」ですが、オンライン通販での購入は出来るのかを調査しました。
販売されていない地域は勿論ですが、なかなか販売店が見つけられない人は通販での購入がおすすめです。
販売情報のある関東や東北方面までわざわざ行く事を考えると、送料の方が断然安く済みますよね。
旅行や仕事ついでに関東や東北方面に来る際は店舗購入をし、そうでない方は通販を検討してみて下さいね^^
では「酪王カフェオレ」の通販サイトを紹介します。
①:公式オンライン通販サイト
酪王協同乳業の公式通販サイトになります。
こちらでは唯一単品購入可能ですよ。
しかし送料を考えると少々価格が高くなってしまので注意しましょう。
各地域別送料 100サイズ | |
北海道 | 1,540円 |
東北関東信越 (青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県) (茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県) (新潟県・長野県) | 1,210円 |
中部北陸 (岐阜県・静岡県・愛知県・三重県) (富山県・石川県・福井県) | 1,320円 |
関西 (滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県) | 1,430円 |
中国 (鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県) | 1,595円 |
四国 (徳島県・香川県・愛媛県・高知県) | 1,705円 |
九州 (福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県) | 1,760円 |
沖縄県 | 3,146円 |
以上は送料の一覧表です。
まとめ買いをしても送料はかかります。送料に関する詳しい内容は<<送料について>>をご覧ください。
単品からの購入は可能ですが、送料を考えると勿体無い気もしますね。
どうしても単品でとなると公式通販サイト以外は取り扱いがないのでこちらでの購入となります。
しかしまとめ買いを考えている場合は公式通販サイト以外も色々みた上で購入を検討してみて下さいね。
②:JAタウン
JA公式の通販サイトですね。詳細情報を紹介しましょう。
販売商品 | ・酪王カフェオレ300ml(6本/9本) ・酪王抹茶オレ300ml(6本/9本) ・酪王ももオレ300ml(6本/9本) ・アイスも販売 |
送料(60サイズ) | |
北海道 | 1,276円 |
北東北・南東北・関東 | 946円 |
東海・北陸 | 1,056円 |
関西 | 1,166円 |
中国 | 1,386円 |
四国 | 1,496円 |
九州 | 1,551円 |
沖縄 | 2,420円 |
配送業者 | クロネコヤマトのクール宅急便 |
単品での販売はなく300mlタイプのみで、6本と9本入りしか販売はありません。
購入希望の人は<<JAタウン>>からどうぞ。
③:アマゾン・楽天・Yahooショッピング
「酪王カフェオレ」の種類やセット内容などで幅広く購入できるのはやはり大手3大通販サイトの強みですね^^
公式通販サイトやJAタウンと比べ、送料含んだとしてもショップによっては1番安く購入できる
単品価格でみて店舗購入とほぼ変わりないほどの価格帯のショップが多数ありました。
割とお得に購入できる上に「酪王カフェオレ」のコラボ商品スイーツなども販売されているので、
「酪王カフェオレ」だけでなくスイーツなどもあるので見てみて下さいね^^




まとめ
「酪王カフェオレ」の販売情報について調査しました。
調査した結果は以下の通りで
福島県以外で「酪王カフェオレ」を店舗購入するのは簡単ではないことが分かりました。
人気とはいえ販売地域は少ないので通販での購入もおすすめですよ^^
通販ショップによっては店舗販売価格と変わらない場合もあります。
さらに複数の種類がいっぺんに味わえるセットも多く販売しているのも通販の良さですよね♪
皆さんもぜひ美味しい「酪王カフェオレ」を飲んで見て下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント