推しの子展当日券はある?グッズだけ購入可能?コラボカフェについても

人気TVアニメ『推しの子』の展覧会「【推しの子】展 嘘とアイ」が開催されています。

東京、福岡、名古屋での開催とのことですが、推しの子展は予約なしで入場できる当日券の販売はあるのでしょうか。

また、推しの子展で販売されているグッズだけ購入したいと思っている方もいらっしゃいますよね!

今回は、推しの子展の当日券情報やグッズのみ購入できるのか、また、コラボカフェの予約についても調査しました。

推しの子展は当日券はある?
グッズのみの購入はできる?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 推しの子展の当日券について
  • 推しの子展グッズのみの購入について
  • 推しの子展コラボカフェの予約について
目次

推しの子展当日券はある?予約なしでも入場できるのか

東京・福岡・名古屋の3都市で人気アニメの展覧会「【推しの子】展 嘘とアイ」が順次開催されます。

推しの子展では、アニメの絵コンテや原画の複製、会場限定で「アイ」の音声を楽しめるということです♪

そんな推しの子展ですが、事前に予約をしてなくても入場できるのか、当日券情報が気になりますよね。

<推しの子展チケット>
◎当日券あり
◎予約なしでも入場可能

※混雑状況により規制を行う場合あり
※前売券が完売の場合は不可

推しの子展では、混雑緩和のために日時指定の前売券を販売しています。

当日券も、当日の入場枠が空いている場合は会場で販売を行うとのことですよ。

ただし、前売券が完売している場合、当日券は購入できません

チケットの販売情報は、公式サイト・Twitterで確認できますよ。

また、推しの子展のチケット予約は、イープラスから取れます。

【推しの子】展 嘘とアイ

<池袋PARCO>
2023年6月2日〜6月19日

<福岡PARCO>
2023年6月30日〜7月17日

<名古屋PARCO>
2023年7月22日〜8月6日

◆4都市(心斎橋、広島、札幌、仙台)で追加開催が決定!!
>>>詳細はこちらから

推しの子展グッズだけ購入はできる?

全国3都市で「【推しの子】展 嘘とアイ」が開催されます。

推しの子展では、展覧会記念商品やアクリルスタンド、トートバッグなどのグッズの販売もありますよ(^^

では、推しの子展に入場しないでグッズのみ購入することはできるのでしょうか。

<推しの子展・グッズについて>
グッズだけの購入は不可
推しの子展に入場した方のみ購入できる

推しの個展のグッズ販売については、展覧会に入場した方が購入することができます。

なので、グッズを購入したい方は前売券・当日券を購入して会場に行きましょう!

著:赤坂アカ, 著:横槍メンゴ
¥7,580 (2023/06/08 12:50時点 | Amazon調べ)

推しの子展コラボカフェは予約が必要?

「【推しの子】展 嘘とアイ」の開催記念として、渋谷PARCOでコラボカフェが開催されています。

推しの子展コラボカフェでは、アニメ「推しの子」をイメージしたメニューが楽しめますよ♪

推しの子展コラボカフェの利用は、基本的には事前予約は必要ないですが、事前予約が必要な日もあるんです。

【事前予約の対象日程】

6月2日(金)
6月3日(土)
6月4日(日)
6月10日(土)
6月11日(日)
6月17日(土)
6月18日(日)

※2023年6月8日時点の情報

上記の日程では混雑が予想されるため「ライブポケット」でカフェ予約整理券の申し込みが必要です。

予約の対象日以外では、予約なしでコラボカフェへの入店が可能です。

ただし、混雑状況によっては「入店整理券」を配布する場合があり、混雑状況は公式Twitterでお知らせがあるとのことです。

<推しの子展・コラボカフェ>

【会場】
THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店

【期間】
2023年6月2日(金)~6月25日(日)

まとめ

人気アニメ「推しの子」の展覧会「【推しの子】展 嘘とアイ」の当日券情報やグッズのみの購入、コラボカフェについてまとめました。

推しの子展が東京、福岡、名古屋で順次開催する予定で、日時指定の前売券が販売されています。

当日に予約枠が空いている場合は、当日券の購入も可能です。

推しの子展ではグッズの販売もありますが、グッズが購入できるのは、推しの子展に入場した方のみとなっています。

推しの子展の開催記念で渋谷パルコでコラボカフェが開催されており、一部の日程を除いて事前予約なしで入店可能です。

事前予約が必要な日程は次の通りです。

【カフェ・予約対象日】
6月2日、3日、4日、10日、11日、17日、18日

※上記以外※
混雑状況により整理券が配布される場合あり

推しの子展では当日券の販売もありますが、入場できるかわからないので事前予約をとっておくと安心ですよ♪

最後までご覧くださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次