金曜ロードショーとジブリ展が2023年6月29日(木)より東京で開催されています♪
東京で開催されたあとは、10月より富山でも開催が予定されています。
ジブリといえば、『風の谷のナウシカ』や『千と千尋の神隠し』など時代を超えて愛される作品が人気ですよね。
そんなジブリの世界観が楽しめる「金曜ロードショーとジブリ展」も注目が集まっています!
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

金曜ロードショーとジブリ展の口コミは?
グッズはどんなものが売っているの?
過去のジブリの展示と比べてどうなの?
- 金曜ロードショーとジブリ展 口コミ
- 金曜ロードショーとジブリ展 グッズ情報
- 金曜ロードショーとジブリ展 過去の展示との比較
金曜ロードショーとジブリ展口コミ感想まとめ(小見出しに良い感想と悪い感想をわけてまとめてください)
6月29日(木)から東京の寺田倉庫で金曜ロードショーとジブリ展が開催されています。
まずは、その開催概要からチェックしてみましょう。
ジブリの世界が楽しめる展示とあってとても楽しみですよね。
でも気になるのは、
行った人はどんな口コミ・感想だったの?
ということだと思います。
今回は、「金曜ロードショーとジブリ展」に行った方の口コミを調べてみました♪
良い感想
展示に行かれた方の声としては、
フォトスポットも多くて幸せ空間だった
展示のクオリティが高くて感動した
ジブリの幻灯楼(ステンドグラス)がすごくて、見てるだけで幸せだった〜
といったポジティブな感想が多く寄せられていました。
特に、開催直後ということもあり、現地に行かれた方はジブリ作品のファンの方が多いのではないかということも関係しているかもしれません。
また、こんな書き込みもありました。
こちらは行かれた方ではないようなのですが、
確かに、
他の展示の場合は3,000円程度のチケット料金が発生するものもありますので、お財布には優しい価格設定なことも、満足度が高いポイントかもしれません♪
悪い感想
次に、「つまらなかった」といったネガティブな感想について調べてみました。
結論としては、
先ほども記載の通り、開催直後ということもあり、基本的にはジブリファンの方が中心なので、好意的なことも影響しているとは思います。
ただ、実際には価格と比較して十分な体験価値が楽しめるということともいえますね^^
金曜ロードショーとジブリ展グッズ情報について
開催中の「金曜ロードショーとジブリ展」では以下のグッズが販売されています。
- フレイデーおじさんクリアファイル 495円
- フライデーおじさんスケッチブック 1,320円
- フライデーおじさん耐水ステッカー(3種) 660円
- フライデーおじさんポストカード 330円
- フライデーおじさんタイベックトートバック 4,400円
- フライデーおじさんタイベックポーチ 2,200円
- フライデーおじさんノート 1,760円
- フライデーおじさんTシャツ/ヴィンテージブラック 5,060円
- フライデーおじさんTシャツ/アッシュ 5,060円
- フライデーおじさんTシャツ(オレンジ) 3,300円/3,850円
- フライデーおじさんTシャツ(白) 3,300円/3,850円
- フライデーおじさんマスコットぬいぐるみ 2,750円
- なんだろうクリアファイル 440円
- なんだろうステッカー 440円
- なんだろうジェットストリームボールペン 2,200円
- なんだろうハンカチ 880円
- なんだろうミニトートバック 2,640円
- なんだろう付箋メモ 660円
- なんだろうクリップ 770円
- 天空の城ラピュタ幻燈楼クリアファイル/パズーとシータ 495円
- となりのトトロ幻燈楼クリアファイル 495円
- もののけ姫幻燈楼クリアファイル/アシタカ 495円
- 千と千尋の神隠し幻燈楼クリアファイル 495円
たくさんのグッズがありますが、驚きなのが
という点です。
これに関しては、
フライデーおじさん可愛い
という好意的な感想もありましたが、ネット上でも以下のような口コミがありました。
確かに、ジブリのグッズが欲しい!と思われていた方には拍子抜けかもしれませんね・・・
金曜ロードショーとジブリ展過去のジブリ展との比較
スタジオジブリでは、今回の「金曜ロードショーとジブリ展」のほかにも様々な展示を実施しています。
今回の「金曜ロードショーとジブリ展」との違いをネットの感想を中心に調べてみました。
結論として、最も多く寄せられていた感想は、
という点です。
これまでは展示が中心の物が多かったのですが、
という点で評価されているようです。
まとめ
今回は開催中の「金曜ロードショーとジブリ展」の感想を中心に紹介しました。
まとめると、
- 「金曜ロードショーとジブリ展」の参加者からは、面白かった・かわいかったというポジティブな口コミが多く、ネガティブな感想は確認できなかった(6月30日時点)
- グッズについては、ジブリ関連のものが多く賛否両論に分かれる結果となっている
- これまでのジブリの展示との違いは、写真撮影などの参加型でエンタメ色が強い点である
ということがわかりました。
ぜひ、「金曜ロードショーとジブリ展」にいって、ジブリの世界を体感してきてくださいね。
最後までお読みいいただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 金曜ロードショーとジブリ展口コミ感想まとめ!グッズ情報や過去の展覧会… […]