市川沙央の経歴や病名は?難病障害を超えてデビューしたプロフィールまとめ

2023年7月19日、第169回芥川・直木賞の選考会が行われ、市川沙央(いちかわさおう)さんが芥川賞を受賞しました。

初ノミネートでの受賞で注目を集めている市川沙央さんですが、これまでの経歴やプロフィールが気になりますよね!

また、市川沙央さんは難病を患っており、受賞作品『ハンチバック』にも自身の病気が描かれていますが、一体どんな病気なのでしょうか。

市川沙央さんの経歴やプロフィール、難病の病名についても調べてみました。

市川沙央の経歴は?
病名は何?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 市川沙央の経歴とプロフィールについて
  • 市川沙央の難病の病名や障がいについて
目次

市川沙央の経歴は?学歴プロフィールについて

第169回芥川賞に輝いた市川沙央(いちかわ さおう)さんが話題になっています。

初ノミネートで芥川賞を受賞した市川沙央さんとは、どのような人物なのでしょうか。

プロフィールや経歴をご紹介していきます。

【名前】
市川 沙央(いちかわ さおう)

【生年月日】
1979年生まれ(43歳)

【出生地】神奈川県

【学歴】
・八洲学園大学(特待生)
・早稲田大学
(人間科学部eスクール人間環境科学科)

【職業】小説家

【デビュー作品】
2023年 ハンチバック
(第128回文學界新人賞・第169回芥川賞)

市川沙央さんは、ご両親と7つ年の離れたお姉さんがいるそうです。

小説家を目指したのは20歳の頃で、

自分に出来る仕事は何だろう

と、考えたことがきっかけで小説を書き始めています。

ファンタジーやSFなど様々なジャンルを執筆して応募してきましたが、20年以上落選し続けていたそうですよ。

市川沙央さんは、早稲田大学の卒業論文でも受賞歴があります。

「障害者表象と現実社会の相互影響について」

…小野梓記念学術賞を受賞

卒論のテーマを調べているうちに、市川沙央さんの気持ちが沈んでしまったそうなんです。

そんな感情をどこかにぶつけたいと感じて書いたのが、受賞作品の「ハンチバック」だったんです(^^)

著:市川 沙央
¥1,400 (2023/07/20 12:08時点 | Amazon調べ)

また、市川沙央さんは身体に負担をかけないように「iPad mini」で執筆しているそうですよ。

市川沙央の病名は?難病でどんな障害がある?

デビュー作『ハンチバック』で芥川賞に選ばれた市川沙央(いちかわさおう)さんが注目を集めています。

『ハンチバック』は、グループホームを舞台に、先天性の病気がある主人公を描いた純文学作品となっています。

市川沙央さんは難病を患っており、作品にも自身が映し出されているのですが、どんな病気なのでしょうか。

市川沙央さんの病気やどんな障がいがあるのかについて見ていきます。

市川沙央さんの病名

市川沙央さんの病名はこちらです。

<市川沙央の病名>
筋疾患先天性ミオパチー

市川沙央さんの病名は、筋疾患先天性ミオパチーという難病に指定されている病気です。

【筋疾患先天性ミオパチーとは】
生まれつき筋肉に異常がある病気で、国の難病に指定されている

<主な症状>
・筋力や筋緊張の低下
・運動発達の遅れ
・深部腱反射の減弱、消失

その他、顔の筋肉異常、心臓の合併症、側弯(背骨が曲がる)などが現れる

※参考:難病情報センター

先天性ミオパチーは、幼い頃や成人になってから等、人によって発症する時期は異なっています。

筋力が低下するので、疲れやすくなったり、転びやすくなったりという症状が出てくるそうですよ。

また、関節が硬くなり背骨が曲がってしまうことも症状のひとつです。

どんな障がいがある?

筋疾患先天性ミオパチーには、次のような障がいがあります。

・呼吸障害
・哺乳障害、摂食障害
・知的障害を合併することも

呼吸がしにくかったり、痰が出しにくいといった症状があるため、人工呼吸器や吸引器が必要になってきます。

市川沙央さんは、幼少期に難病が見つかっていました。

症状が進んできたのは中学生の頃で、人工呼吸器や吸引器を使用した療養生活を送っています。

10代後半からは歩くことも困難になり、電動車いすでの生活になりました。

まとめ

市川沙央さんの病名や経歴、プロフィールについてまとめました。

第169回芥川賞に市川沙央さんの『ハンチバック』が受賞して話題になっています。

市川沙央さんのプロフィールは次の通りです。

【名前】市川 沙央(いちかわ さおう)
【生年月日】1979年生まれ(43歳)
【出生地】神奈川県
【学歴】
・八洲学園大学
・早稲田大学

市川沙央さんの受賞歴は次の通りです。

「障害者表象と現実社会の相互影響について」小野梓記念学術賞

「ハンチバック」
第128回文學界新人賞・第169回芥川賞

市川沙央さんは難病に指定されている「筋疾患先天性ミオパチー」という病気を患っています。

筋力の低下や側弯症などの症状があり、人工呼吸器や吸引器、電動車いすでの療養生活を送っています。

「ハンチバック」は、初ノミネートで芥川賞を受賞していることもあり、注目の作品となっていますよ(^^

最後までご覧くださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次