チョコ脱いじゃったきのこの山どこで売ってる?チョコなし商品取扱販売店舗

大人気のお菓子「きのこの山」から、きのこの笠(チョコレート)部分を外した「チョコぬいじゃった!きのこの山」が発売されています♪

この商品は、チョコレートが溶けてしまいそうな夏の暑さでも、「きのこの山」を楽しみたいという方のために、チョコレートを脱いでクラッカー部分だけを残した夏限定商品です。

チョコレートがないきのこの山なんて見たことない!味はそのまま?など、どんな商品になっているのか試してみたいという声で溢れています!

チョコぬいじゃった!きのこの山を買いたいけど、どこで売っているの?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • チョコぬいじゃった!きのこの山 販売場所
  • チョコぬいじゃった!きのこの山 オンライン販売状況
目次

チョコ脱いじゃったきのこの山どこで売ってる?コンビニスーパーまとめ

「チョコぬいじゃった!きのこの山」は7月25日(火)から販売が開始されています♪

パッケージの見た目もとってもインパクトがあって面白いですよね^^

こちらの製品では、きのこの山のクラッカー部分だけがたっぷり約60本入っています

きのこの山の通常品のクラッカーと同じ食感と味わいで、そのままぱくぱく食べるのはもちろん、アイスに乗せて楽しむなどのアレンジも楽しめるとのことです^^

気になる販売場所ですが、

全国のコンビニやスーパーで販売されています♪

基本的には、普段「きのこの山」を取り扱っている店舗であれば購入できると考えておくとよいです。

では、それぞれの店舗をみてみましょう^^

コンビニでの取り扱い状況

「チョコぬいじゃった!きのこの山」取り扱いのある主なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • NEWDAYS
  • セイコーマート

店舗によっては、売り切れや取り扱いがない場合もありますので、注意ください。

スーパー・ドラッグストアでの取り扱い状況

「チョコぬいじゃった!きのこの山」取り扱いのある主なスーパー・ドラッグストア
  • イオン
  • イトーヨーカ堂
  • ドン・キホーテ
  • ヤオコー
  • ウェルシア薬局
  • マツモトキヨシ

店舗によっては、売り切れや取り扱いがない場合もありますので、注意ください。

お馴染みの「きのこの山」の期間限定バージョンということもあり、多くのお店での取り扱いがあるようです^^

とはいえ、

チョコレートが溶けやすい季節(夏季)の限定商品ですので、気になる方はお早めに購入してください♪

きのこの山チョコなしどこで売ってる?ネット通販商法まとめ

「チョコぬいじゃった!きのこの山」ですが、Amazonや楽天といった大手のネット通販でも購入できます

ネット通販での商法として、

期間限定商品や話題性のある商品の場合、在庫が少なくなると高額での転売が行われます

そのため、ネット市場での取り扱いがある場合は、確実に手に入れられるメリットがある一方、スーパーやコンビニでの購入より高価となる可能性があります。

そのため、購入する際には必ず価格を確認してから購入するようにしてください。

まとめ

今回は、大人気商品「きのこの山」の夏季限定商品「チョコぬいじゃった!きのこの山」の取り扱い店舗情報について紹介しました。

まとめると、

  • 「チョコぬいじゃった!きのこの山」は、2023年7月25日から夏季限定で発売中

  • 店舗では、「きのこの山」の取り扱いがある店舗では概ね販売されており、主な販売店舗は以下の通り
    • コンビニ
      • セブンイレブン
      • ローソン
      • ファミリーマート
      • ミニストップ
      • NEWDAYS
      • セイコーマート

    • スーパー・ドラッグストア
      • イオン
      • イトーヨーカドー
      • ドン・キホーテ
      • ヤオコー
      • ウェルシア薬局
      • マツモトキヨシ

  • ネット通販でも、Amazonや楽天などで取扱があるが、在庫状況によって価格が高騰する可能性もあるので注意

ということがわかりました♪

国民的に人気なお菓子である「きのこの山」の限定版ということでとても気になりますよね♪

見かけたら是非ゲットしてみてください^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次